歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

2017-01-01から1年間の記事一覧

絶景かな、絶景かな

とは、歌舞伎の演目『楼門五三桐』での石川五右衛門の台詞です。 そして、それを発する場所が南禅寺の三門。 思わず石川五右衛門がそう言いたくなるその絶景を見てみたい!! と、南禅寺さんに行ってみました。 木に隠れてしまっていますが近くからだと腰と…

地蔵尊ズ

地道に書いていかなければ今年中に書ききれない。 沢山書きたいことはあるのですが、今回は(今回も!?)駆け足でいきます。 京都2日目は前日の夜から合流した友達と一緒でした。 久しぶりだけど久しぶりな気がしない。笑 そんな友達から最近何度か送られて…

冬の比叡山延暦寺

この前のブログでも少し書きましたが、この土日は旅に出ておりました。 1日目は初の比叡山延暦寺。 ケーブルカーで山の上へ登ると、雪が積もっていました!! 完全に別世界・・・。 そうそう、今回はカメラのバッテリーを忘れたので悲しいことに全てスマホ撮…

本日の京都旅

今日は京都で全国高校駅伝がある日だったんですね!! 知らずに近くを通ったので、丁度選手が走っているところを見られました。 気になって結果を見たら、男子は地元・岡山の倉敷高校が2位でした!! 去年が優勝だったので、惜しかったなぁとも思いますが、…

12月23日は。

この日が天皇誕生日なのは来年がラスト!!そんな昨日は1日比叡山延暦寺に行っておりました。 まだ友達の家に居候中なので詳しくは家に帰って落ち着いてから書きますが、自分のボケと前調べをしていなかった事に後悔した1日でした。 ボケというのは、折角一…

かにカニ蟹KANI

昨日はブログにも書いた通り、鳥取に遊びに行っていたのでお昼も夜も蟹尽くしで味覚とお腹がとっても幸せでした。 そんなことを思い出しつつ気分転換のブログです。 昨日買って帰った松葉ガニ。 カニって色々な数え方をしますよね。 生きているカニは『匹』…

砂の美術館『第10期 砂で世界旅行・アメリカ編 〜世界に誇る大自然と自由の国を訪ねて〜』

毎年12月になると行く場所。 鳥取県にある砂の美術館です。 毎年、砂で世界旅行と称して色々な国をテーマに開かれるこの美術館。 このブログの『鳥取旅』テーマを遡っていただけると、去年・一昨年の分は載せているので見ていただく事が出来ます。 今回は記…

保津川下り

こちらも初めてでした、保津川下り!! トロッコ列車の駅からバスで移動。 チケットは嵯峨で買っていたので着いたらすぐ乗れるものだと思っていました・・・が、甘かった。 保津川下りの待合室は順番を待つ人でごった返していました。 やっぱりこの時期は大…

嵯峨のトロッコ列車で紅葉狩り

何度も行っている京都ですが、トロッコ列車に乗ったのは初めてでした。 特別に窓がないリッチ席の5号車に乗ろうとこのチケットを取るために実は早朝、岡山を出て7時半には嵯峨のトロッコ列車の駅で並んでいました。 この5号車だけは当日券しかないのです。 …

特別名宝展『嵯峨御所 大覚寺の名宝』

実は今年3度目!?の京都・大覚寺に行ってきました。 友達と「膝丸見たいねー」「折角なら紅葉狩りもしたいねー」と。ノリって怖い。 大覚寺へ行った昨日はとても天気がよく、観光日和。 ちょうど大覚寺の秋を彩る風物詩、『嵯峨菊展』も行われていたので、…

ダッフィー膝丸計画

前々回の記事でダッフィーに新選組副長・土方歳三の衣装を作りました!!と、載せたばかりですが、11月中に京都の大覚寺へ刀剣を見に行く予定が出来たので、大急ぎで新しい衣装を作成しました。 京都の大覚寺といえば、膝丸ですよね。 刀剣乱舞の膝丸さん衣…

紅葉の季節ですね。

最近、起きるのが辛い。 冬生まれのくせに・・・とよく言われますが、とても寒がりな私にとって厳しい季節がやって来ようとしております今日この頃。 ですが、秋が一番好きな季節でもあり、外に出るのが楽しいという矛盾を抱えております。 紅葉狩りに行きた…

ダッフィー新衣装

嬉しい嬉しい3連休も終わりを迎え、明日からまたお仕事です。 この3連休は中日の土曜日に用事があったので、旅に出ることも出来ず、せっせとこんなものを作っていました。 誰の衣装か分かりますか? このお写真を見ながら作りました。 新選組の副長・土方さ…

夢の世界一周旅行

徐々に台風が近づいてきておりますね。 その影響か、今日も一日中雨が降っております。そんななか、地元ではお祭りの山車が練り歩いておりました。 流石に今年は中止かな?と思っていたので、だんだんと近づいてくる太鼓の音にビックリ仰天でした!! 山車は…

背景画の世界と備前刀

楽しい楽しい3連休も今日で最後ですね。 楽しい時は時間が経つのが早すぎです。 今日は大人しく家で過ごしておりますが、昨日までは外に出ずっぱりでした。 なんだかんだで3連休を満喫しております。 3連休初日は倉敷市立美術館と岡山県立博物館へ行っており…

おじいさんの思い出カメラ

少し前に話していた、蛇腹式のフィルムカメラが届きました。 私が最初に買ったのは、悩んだ末にカメラ友達のおじいさんと同じ、ベビーパール。本当はパールかスーパーセミイコンタのシリーズのどれかを買おうと思っていたのですが、最初からそれはレベルが高…

【丸亀城×刀剣乱舞】鶴フィーと行く★にっかり青江に出会う旅 後編

いよいよ『にっかり青江』とのご対面です。 朝から資料館の前に大行列ができていたので、最後に行くことにしたのですが、それでも大行列でした。 なかなか進まない列で待ちつつ鶴フィーで記念撮影。 実を言うと多分お久しぶりだったにっかり青江。 青江派は…

【丸亀城×刀剣乱舞】鶴フィーと行く★にっかり青江に出会う旅 前編

昨日は直虎の時間には爆睡していました。 それだけ楽しい事がありました。 以前から友達と丸亀城へ『にっかり青江』を見に行く約束をしていたのですが、丁度まさかのお祭りの日で。 刀剣乱舞のキャラクター、『おっきいこんのすけ』もやって来るとのことで、…

こじらせそうなカメラ趣味

最近、80代のカメラ友達が出来ました。その方の愛用カメラがベビーパールという昭和の蛇腹式フィルムカメラで、それに触発されて昔のフィルムカメラを最近勉強中&入手に動いておりました。おじいさんに沢山の蛇腹式カメラや二眼レフカメラなどを見せてもら…

二刀流の剣豪が生まれた町

折角の三連休、台風の影響で初日から雨模様ですね。 これから風も出てくるのでしょうか。 気を付けなけばなりませんね!! さて、今日は今でいう岡山県出身(の説がある)有名な剣豪のお話です。 二刀流で名を馳せたのはこの人の他にいないのではないでしょ…

「第42回愛らぶ高梁ふれあい広場」

備中松山城の麓にある栄町商店街で毎年行われているこのイベント。 去年・一昨年とお邪魔させていただいておりましたが、今年は初めて『岡山新選組』の一員として参加させていただきました。 思えば去年、このイベントに参加した後に岡山新選組に加入したも…

京都ゆるり旅⑤北野天満宮

今回、京都で最後に行ったのは北野天満宮でした。 もう終わってしまいましたが、8月31日まで宝物殿特別展『宝物Ⅵ伝説の太刀 髭切』が開催されていました。 参道のつるふぃーさん。 よくなって欲しい身体の部分を撫でると良くなるという牛をなでなで。 年寄り…

京都ゆるり旅④大覚寺

暫しのバス旅で辿り着いたのは大覚寺さんでした。 一緒に行っていた友達のリクエストです。 大覚寺さんは刀剣の膝丸(薄緑)を所蔵しているお寺さんです。 弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山。正式には旧嵯峨御所大本山大覚寺と称し、嵯峨御所と…

京都ゆるり旅③梛神社

通称『元祇園社』。 壬生寺の最寄バス停“壬生寺道”でバスを降りると目に前にあるこの神社。 そして、元我が家のほぼお向かいさん。笑 にも関わらず、何故か夜にしか行ったことがなかった神社さんでした。 今回(多分)昼間に初参拝。 こちらは梛神社。 写真…

淀 光明寺さんの御朱印

昨日の朝なのですが、素敵なものが我が家に届いていました。 淀の光明寺さんの御朱印です。 廃寺修復 結縁朱印という形で9月10日まで、500組限定の頒布らしいです。 廃仏寺なので直接頂くことはできず、郵送のみの受付です。 御朱印帳に貼るまでの保管用とい…

京都ゆるり旅②壬生寺

京都に来たら絶対に外せない場所。 壬生寺。 まずは旧前川邸さんへ。 こうやって新選組ダッフィ―を連れて写真を撮っていたからかもしれませんが、何故か通りがかりのお譲さんに刀剣乱舞好きの最近新選組に嵌ったミーハー扱いされました。 こう見えて新選組好…

京都ゆるり旅①藤森神社

この前の日曜日は京都にいました。 約半年ぶりの京都にして単独行動が基本の私にはとっても珍しく友達との旅でした。 目的は『刀剣御朱印』と北野天満宮で今特別公開中の鬼切丸を見ること。 と、いうわけでまずは刀剣御朱印がある神社さんの1つ、藤森神社へ…

道後温泉

そろそろ『少年時代』の様な夏の終わりを感じさせるセンチメンタルな歌が似合う季節にならないかなぁ・・・。 さて、愛媛旅がやっと最後を迎えました。 一度来てみたかった道後温泉です。 千と千尋の神隠しの油屋のモデルの1つとも言われていますが、思って…

沖田総司縁の地☆櫻田神社の御朱印帳

愛媛旅の続きを書こうと思ったのですが、嬉しいことがあったので今日はそちらを先に更新です。 東京の櫻田神社さんで期間限定で頒布されていた新選組デザインの御朱印帳。 沖田総司縁の地ということで、沖田さんの家紋入り。 最初の頒布の時から欲しくて欲し…

松山といえば新選組十番隊の・・・

愛媛旅の記事が続いております・・・。 愛媛・・・松山・・・松山藩といえば・・・ということで新選組好きだと原田左之助さんをどうしても思い出してしまいますよね。 石碑などは残っていませんが、原田さんが生まれたと言われる場所と奉公に行っていたとい…