歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

【広島】青春18きっぷで行く!雨の日の宮島散歩

3月某日、「期限が切れそうな青春18きっぷがあるから旅にでない?」という素敵なお誘いをいただいて、のんびりローカル線を乗り継いで生憎の天気の中、宮島まで行ってきました。

青春18きっぷの優秀さに感動!

ローカル電車とフェリーを使って宮島に上陸しました。
フェリーもJRが出しているので、岡山からここまで青春18きっぷで来ることができました。別途支払ったのは宮島訪問税のみ。すごい!
実は青春18きっぷを使ったことがなくて、思った以上のコスパの良さに思わずフェリーの中で青春18きっぷの販売期間と使用機関を調べました。
【春期】発売期間:2月20日 - 3月31日
    利用期間:3月1日 - 4月10日
【夏季】発売期間:7月1日 - 8月31日
    利用期間:7月20日 - 9月10日
【冬期】発売期間:12月1日 - 12月31日
    利用期間:12月10日 - 1月10日
らしいです。夏季は7月と9月に出かける予定があるのですが、丁度利用期間から外れていて、そのほかには出かける時間が取れそうにないので、冬期を狙ってみようと思います。
新幹線や飛行機で目的地へ直行も勿論便利で好きですが、ローカル線でのんびり途中下車の旅なんていうのも楽しそうですね。

平清盛像と宮島の鹿

フェリーをおりると、取り敢えずこの方にご挨拶ですよね。
平清盛

f:id:kurohirame:20240428182335j:image

結構ここをスルーして厳島神社の方へ真っ直ぐ行ってしまう人も多いのですが、是非その厳島神社を建立した人物も見て行って欲しいです。

宮島といえば鹿ですよね。
f:id:kurohirame:20240428182324j:image

お店の開店を待っている鹿を発見!
多分雨宿りしているだけなのですが、なんとなく朝一でやってくる常連客にしか見えない。笑

こちらには観光客に囲まれた人気者のアイドル?鹿がいました。
f:id:kurohirame:20240428182351j:image

私も撮ろうと思って近づいたら何故かこの鹿に気に入られてこちらが逆に後ずさりするほどに寄ってこられました。
そして・・・ショルダーバッグの紐をガシガシ噛まれました。
美味しそうな匂いでもしていたのかな?
おかげで鹿と一緒に観光客に取り囲まれる貴重な体験をしました。笑

いざ、世界遺産 厳島神社

数年ぶり・・・何回目だろう?の厳島神社にやってきました。
大鳥居の工事が終わってからは初めてだったと思います。
f:id:kurohirame:20240428182403j:image

天気は悪いけれど、それでも朱色に塗られて海からそびえる大鳥居・・・いいですよね。

開館とほぼ同時に厳島神社へ。
f:id:kurohirame:20240428182332j:image

後で他の所を見て回って戻ってきた時にはとんでもない大行列で、人がぎゅうぎゅうになりながら中を歩いていたので、朝一で行ったのは大正解でした。
それでも人は多くて、海外からの旅行客も多かったので、流石世界遺産ですね。

厳島神社内だと、火焼前から大鳥居を撮るために並んでいる人が多いですが、私は密かにこの拝殿前からの景色が好きです。
f:id:kurohirame:20240428182426j:image

祓殿・高舞台・平舞台・そして左右には左門客神社と右門客神社、火焼前を越えての大鳥居。
ここに祀られている宗像三女神市杵島姫命湍津姫神田心姫命)が見ている景色に近いのかな?なんて思ったり。

海上に建っているのは勿論ですが、この渡り廊下で繋がれた寝殿造りというのも神社には珍しくて良いですよね。
f:id:kurohirame:20240428182345j:image

と、言いながら何度目かの御朱印と一緒に撮影。

厳島神社から出て、少し早いお昼ご飯を食べようとお店を探して歩いていると、橋の下で雨宿りをしている鹿がいました。
f:id:kurohirame:20240428182306j:image

鹿も雨には濡れたくないですよね。こうやって上手に雨を凌いでいるんだなぁ、と。宮島に雨の日に来たことが初めてだったのでいつもとは違う光景が面白かったです。

お昼はやっぱり宮島名物の穴子

折角宮島に来たなら穴子を食べなきゃ!とお昼の混む時間を避けて少し早めにお昼をいただくことにしました。

mizuhaso.co.jp

穴子飯を食べられるお店は沢山あったのですが、1日限定20食の穴子そぼろ飯に惹かれてしまい、芝居茶寮 水羽さんへ。
f:id:kurohirame:20240428182321j:image

早めに行ったので限定20食、まだありました!!
そぼろだから、ご飯と上手い具合に混ざり合ってずっと穴子の味が堪能出来ました。
丼物って上に乗っているものとご飯のバランスとか、いつ上のものを食べるかとか、すごい考えるんですけど(私が下手くそなだけ?)、それがなくてノーストレス。しかも匙が付いていたので、とても食べやすかったです。

宮島といえば、もう一つの名物、牡蠣を思い浮かべる人も多いと思うのですが、実は牡蠣が苦手で・・・と、いうか貝類が苦手で・・・。香りとか牡蠣味のお菓子とかは好きなのですが食感がダメで食べていません。ただ、そこら中から香ってくる焼き牡蠣の匂いにすごく惹かれるので、いつか食べられるようになりたいです。

厳島神社だけではない!宮島ぶらり散歩

お腹を満たして、雨はずっと降り続けていて身体が冷えるのでどこか建物に入りたいと豊国神社本殿(千畳閣)までやって来ました。
とにかく広い!リレーとか出来てしまいそうな広さですよね。
f:id:kurohirame:20240428182315j:image

暫くここで景色を楽しんだり、所狭しと飾られている額を見たり、人がいなかったら端から端まで転がってみたいなぁとか思いつつ過ごしました。

以前来たときにはこの辺りと、それからロープウェイに乗って弥山を見て回って終わりだったので、少し違う場所も散策してみました。

名前は聞いたことがあった『龍髯の松』。f:id:kurohirame:20240428182423j:image

本当に30メートルくらい横に綺麗に伸びていました。添え木とかでよく分からなかったのですが、2本伸びてる!?凄い良く手入れされていますね。
この記録はどこまで伸びるのか?いや、伸ばす予定はあるのか?楽しみです。
こちらの方は住宅地が広がっていました。厳島神社周辺ばかりを見ていたから、雰囲気の違いに驚かされました。

展示の仕方が面白い 宮島水族館

実は宮島水族館も初めてでした。
意外と何度か来ている割にちゃんと観光できてなかったな・・・。

このイラストを見て、え、シロイルカいるの!?と驚きましたが、スナメリでした。

f:id:kurohirame:20240428182357j:image

可愛いですよね、スナメリ。

流石宮島。周りで牡蠣の養殖をしているだけあって、水中の牡蠣の養殖の様子が分かる展示もありました。
f:id:kurohirame:20240428182348j:image

クラゲはライトアップされがちですよね。
f:id:kurohirame:20240428182400j:image

ここでは3色のライトが使われていて、赤妖しいな・・・水色・・・っぽい!!とか色ごとにクラゲの雰囲気が違って見えて面白かったです。

ドクターフィッシュに手を綺麗にしてもらえるコーナーもありました。
f:id:kurohirame:20240428182410j:image

私はどうやら苦手だったみたいで、水に手を入れると数匹来てくれるのですが、くすぐったくて少しの間しか我慢できませんでした。笑
隣を見ると、沢山ドクターフィッシュが集まっていたので、撮らせてもらいました。
気持ちが良い人には良いみたいで、ずっと水に浸されていました。

展示の仕方が面白くて、砂漠のオアシスを模した中にエビがいたり
f:id:kurohirame:20240428182354j:image
鹿の角にカタツムリがいたり。カタツムリも角があるからか・・・。笑
f:id:kurohirame:20240428182312j:image

水族館のアイドル ペンギン!
f:id:kurohirame:20240428182317j:image

凄いスピードで泳いでるのも素敵ですが、やっぱり岩の上をぴょんぴょん跳ねたりよちよち歩いている姿が可愛くて好きです。

カワウソは気持ちよさそうにお昼寝していました。
f:id:kurohirame:20240428182338j:image

良い場所で良い顔でおねんね・・・。

ここで素敵なお土産を見つけたので購入しました。

f:id:kurohirame:20240428182530j:image

ティーバッグなんですけど、なんと、ティーバッグの形がペンギンやカワウソやアザラシの形をしているんです。しかも、3個入りで全部違うデザイン。
可愛すぎませんか?と紅茶好きでもあるので、ぴったりすぎるお土産でした。

大鳥居を歩く

水族館を出て、厳島神社の方へ戻ると、潮が引いていて歩けるようになっていたので、大鳥居の下まで行ってみました。
f:id:kurohirame:20240428182309j:image

近くで見ると大迫力!!足下になるごとに太くなっていて、使われた木のゴツゴツ感がそのまま残っている感じも良いですよね。木はクスノキを使われています。

この大鳥居は4本の控え柱が支えている両部鳥居という種類の鳥居です。
柱は海底に固定されておらず、鳥居の上の部分に石を入れて重くして、その重さで建っている事は有名ですよね。
f:id:kurohirame:20240428182330j:image

雨が降っていたこともあってか、潮が引き切っていなくて大鳥居の真ん中を歩くことは出来ませんでしたが、端の方を通れるところまで通ってみました。

因みに、厳島神社境内と大鳥居は約200メートル離れています。
f:id:kurohirame:20240428182416j:image
大鳥居から厳島神社の方を見るとこんな感じ。
土台の濡れ具合からどこまでが海の中にあったかよく分かりますね。

宮島名物 揚げ紅葉としゃもじ

ここに来たら食べたくなるのが揚げ紅葉。
f:id:kurohirame:20240428182327j:image
もみクロも美味しいからどちらにしようかなと思いつつ、今回は揚げもみじにしました。
中身はベタにこしあん。揚げたてはサクッとしていて温かくて最高に美味しいです。

宮島といったらこちらも名物ですよね。しゃもじ!

f:id:kurohirame:20240428182414j:image

りらっくまもすみっコぐらしもしゃもじを持っていました。笑
f:id:kurohirame:20240428182407j:image

広島に来てこれを食べずに帰れない!お好み焼

宮島を離れて広島本土へ帰ってきました。
宮島でも名物をいただきましたが、広島に来たらこれを食べずには帰れませんよね。

お好み焼き!!
f:id:kurohirame:20240428182342j:image

電車の時間もあったので、駅直結の飲食店街にあるお好み焼き屋さんでいただきました。

okonomiyaki-denko-sekka.com

私がいただいたのは、期間限定のもので、『旅人』。
何故旅人かはよく分かりませんでしたが、明太子がのっていて、大ボリュームで美味しかったです。
家でお好み焼きを作るときはなかなか蕎麦の入った広島のお好み焼きって形を難しくてどうしても大阪風にしてしまうので、こういうときに食べられると嬉しいです。
ものぐさだから、箸とか使わずにコテでお好み焼きを切ったらそのままコテで食べてしまうタイプです。そういうのが許されるのも有り難い。

この後、天気が祟ってローカル線のとある区間が運転休止になったり、ローカル線ならではの洗礼にもあいましたが、無事にその日のうちに帰り着くことができました。
青春18きっぷの旅、良いですね!
期間内なら5回まで使えるので、1人で5回どこかに行くか、1回か2回は誰か誘って旅に出るか・・・。上手く活用して旅を楽しみたいと思います。