歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

令和2年 新年開運御朱印巡りの旅(後編)

前回の続きです。

 大将軍神社の初詣と御朱印

 前回の玄武神社さんに引き続き、こちらも初めましてでした。

twitter.com

京都市内だけでも大将軍という名の神社が複数あって名前だけだとややこしいですが、今回行ったのは東山にある大将軍神社さんです。

f:id:kurohirame:20200103110832j:image

まずは拝殿でお参りして…。

 

御朱印をいただきました。
f:id:kurohirame:20200103110916j:image

こちらは御朱印帳に直接いただいたもの。

今年の干支のネズミの判も押してくれました。可愛い!!

 

それと、書き置きの数量限定の御朱印もあったので、いただきました。

全てデザインが違うので選んでいいですよ~と言ってくださったのですが、折角の御縁ということで一番上にあるものを一枚ずついただきました。
f:id:kurohirame:20200103110858j:image
f:id:kurohirame:20200103110840j:image
f:id:kurohirame:20200103110905j:image
f:id:kurohirame:20200103110855j:image
f:id:kurohirame:20200103110901j:image
f:id:kurohirame:20200103110923j:image

どれも彩り豊かで可愛らしかったです。

 

御朱印をいただいてから、元日から5日まで限定でご開扉されていた、本殿すぐそばにある樹齢800年のご神木を見ることができました。

f:id:kurohirame:20200103110843j:image

とても立派で力強くて、パワーをもらえた気がしました。

豊国神社の初詣と御朱印

今回の旅で最後に向かったのは豊国神社さんでした。

twitter.comf:id:kurohirame:20200103110836j:image

こちらの神社には刀剣御朱印の関係で幾度となく訪れています。天下統一で有名な豊臣秀吉を祀っている神社で、全国にある豊国神社さんの総本山です。

 

いつもは、この唐門の外からしかお参りすることができませんが、元日から5日までは唐門が開かれ、中まで入ることができました。
f:id:kurohirame:20200103110932j:image

何度も来ているけれどこれは初めてです!!嬉しい!!

 

私も唐門をくぐって中でお参りさせていただきました。
f:id:kurohirame:20200103110920j:image

たくさんの人が参拝していました。

 

出世…にはあまり興味がないけれど、仕事運と良縁、そして夢を叶える力をお借りしようと御朱印もいただきました。
f:id:kurohirame:20200103110912j:image
f:id:kurohirame:20200103110929j:image

御朱印帳に書いていただける御朱印はいただいたことがあるので、今回は書置きのもののみいただきました。

他にもたくさん特別御朱印を出されていたり、いつもは入れないところまで入れたりと気になる寺社仏閣はあったのですが、今回はここまで。

とても満足です。

京都駅のお正月

高速バスに乗るために京都駅へ。

元日ということもあり、さすがに伊勢丹は開いていませんでしたが、なんとか頼まれていたお土産を買うことができました。

551の豚まんと京ばあむと…そして新選組のフェイスパック!!写真を撮るのを忘れていたので、後で追記するかもしれませんが…。試してみるのが楽しみです。笑

 

京都駅名物の大階段もお正月モードでした。
f:id:kurohirame:20200103110909j:image
f:id:kurohirame:20200103110847j:image

人が多かったので反対側からでも十分楽しめました。

結構長い間いたけれど、一周しないくらい映像が長かったです。笑

 

日本の文化代表みたいなお土地柄なので立派なお花も飾られていました。
f:id:kurohirame:20200103110936j:image
f:id:kurohirame:20200103110852j:image

どこがどうなっているのか正直わからないけれどなんか凄い!!

 

旅から始まった2020年。今年もいろいろなところに行っていろいろなものを見て、たくさんの経験や出会いをしたいと思います。

令和2年 新年開運御朱印巡りの旅(前編)

新しい本棚が明後日届くぞー!!と三連休が楽しみで仕方ない今日この頃です。

さて、2020年になって早一週間が過ぎましたが、ブログではやっと元日のお話を進めていこうと思います。

 元祇園梛神社の初詣と御朱印

 今年最初に向かったのは『元祇園 梛神社』さんでした。

ja.kyoto.travel

f:id:kurohirame:20200103110532j:image

元々近所に住んでいたこともあり、何度か訪れたことのある神社さんですが、折々でステキな限定御朱印を出されているイメージが強い神社さんです。

 

今年のお正月の特別御朱印はこちらでした。
f:id:kurohirame:20200103110453j:image

金と銀で豪華絢爛!!貼り付けた御朱印帳のこの頁を開くとキラッキラです。

 

それと、こちら。f:id:kurohirame:20200103110444j:image

干支が描かれた四面に渡る超大作です!!

今年は子年なのでネズミが一番上に描かれています。ここに書かれている通り、平和で豊かな年になると良いですね。

 

そして、こちら。

f:id:kurohirame:20200103110620j:image

壬生の三社寺めぐりの御朱印です。こちらもせっかくなので集めることにしました。

それぞれに紙でいただけるものと…。


三社寺の御朱印が一枚にまとめられたものがあり、どちらもいただきました。
f:id:kurohirame:20200103110457j:image

新徳寺さんのものも、こちらの神社さんで一緒にいただきました。

あとは壬生寺さんに行って、判を押してもらうだけ…というスタイル。

 新徳寺の初詣と御朱印

と、いうことで元祇園梛神社さんを出て壬生寺へ。

その前に御朱印をいただいたので、外からですが新徳寺さんにご挨拶しました。

www.jalan.net
f:id:kurohirame:20200103110447j:image

新選組…というか浪士組かな…に縁のあるお寺さん。

 

新徳寺さんの特別御朱印はこちら。
f:id:kurohirame:20200103110441j:image

渋くて実はとっても好みでした。…嬉しい。

 壬生寺の初詣!?と御朱印

数時間ぶりに壬生寺へ。笑

twitter.com

前にHPは載せた気がするので今回はこちらの公式ツイッターを載せておきます。笑
f:id:kurohirame:20200103110438j:image

年越しをここで過ごしたので、もはや初詣と言って良いのかもよく分かりませんが三社寺めぐりの御朱印は年越しの際にはいただけなかったので、こちらにも改めてお参りしました。

 

何度訪れても大好きです!!!
f:id:kurohirame:20200103110527j:image

まずはお参りをして…

 

御朱印をいただきました。
f:id:kurohirame:20200103110501j:image

昨夜いただいたのとはまた違ってこちらもいい!!!

三社寺が一枚になっている方にも判を押していただきました。

玄武神社の初詣と御朱印

さて、この日はせっかく色々な寺社仏閣が特別御朱印を出されるということで、気になる御朱印かつこの日行けそうな場所で絞っていくつか巡ってみました。

まずはとても気になる御朱印を数量限定でいただけるという情報を入手して絶対に行きたいと思っていた神社さんへ。

yasurai.org

実は初めましての神社さんでした。
f:id:kurohirame:20200103110508j:image

京都三大奇祭の1つ、やすらい祭り発祥の地らしい…。

『やすらい祭』は、桜の散る季節に花の霊を鎮め、疫病を払おうとする古くからの祭で、現在も京都のあちこちで行われています。桜や椿で飾った花笠と鬼たちに扮した行列が太鼓やお囃子とともに踊り歩きます。1000年以上守られ続けた祭は、国指定重要無形民俗文化財になっているそうです。

一番有名なのは今宮神社のやすらい祭で、京都三大奇祭としては『今宮のやすらい祭』だったかな。

ちなみに京都三大奇祭のあと2つは『鞍馬の火祭』と『太宰の牛祭』です。

 

私が気になっていた御朱印はこちら。
f:id:kurohirame:20200103110450j:image

なんと、福笑いが付いているんです!!こんな御朱印初めてでした!!

帰って実際に目をつむってやってみたら意外とちゃんとした顔になったので、そのまま慎重に貼り付けました。

結構上手に顔になったでしょう?笑

 

もう1つがこちら。
f:id:kurohirame:20200103110504j:image

こちらもステキな御朱印でした。

玄武神社さんは観光地というよりも、住宅地の中にあって地元に愛されている神社という感じで、のどかで落ち着いた雰囲気の神社さんでした。

 

長くなるので後半に続きます。

令和元年最後の新選組巡りと除夜の鐘

令和2年になって一週間。早速風邪を引きました…。

寒い日が続いておりますし、インフルエンザも猛威を振るっていると聞くので皆様もお気をつけて!!

さて、前回の続きです。

やっとブログで年が越せそうです。

 令和元年最後の新選組巡りへ

 紅白歌合戦で去年のレコード大賞『パプリカ』が歌われているころ、私は最後のあれをすべく歩き始めていました。

そう、見出しにもなっている新選組巡りです。

と、言っても洛中の屯所になった場所を歩いただけなんですけどね。

 

そういえば一度も登ったことのない京都タワーを見ながら京都駅からスタートです。

f:id:kurohirame:20200103105949j:image

なんというか、登るタイミングが分からない…。と、いうのと元京都府民だから…?関係ないか…。笑

 

まず向かったのはこちら。
f:id:kurohirame:20200103105945j:image

新選組が洛中で最後の屯所とした場所は今は影も形もないので、こういった形で当時を偲んでいるのですよね。

正確な場所は分からないけれど、2つの石碑のちょうど真ん中辺りだからこの辺りにあったのかな?なんて。

新選組は慶応3年(1867年)に屯所を葛野郡不動堂村に新築して、それまで屯所としていた西本願寺集会所から居を移しました。当時は立派な武家屋敷のようなものが建っていたとかいなかったとか…という話はあるものの、正確な位置は明らかになっていません。

 

この提灯見るたびに欲しいなぁ…と思ってしまうんですよね。

と、言いつつ私の部屋は和風ではないので、部屋にあると絶対に浮く…。笑
f:id:kurohirame:20200103105915j:image

年が明けて慶応4年1月3日には戊辰戦争最初の戦いである、鳥羽・伏見の戦いが始まっているので、この屯所で暮らしたのは本当に短い間でした。

そりゃ幻にもなるわけだ…。

ここでは第4日曜日のみ御朱印をいただけますので、機会があれば是非。

 

同じく新選組最後の洛中屋敷を偲ぶ石碑。
f:id:kurohirame:20200103105927j:image

こちらはハトヤ瑞鳳閣さんにあるもの。

何年か前に改装工事を行っていて、その際に石碑が見えなくなったことがあり、これを機に石碑がなくなるなんてこと…ないよね…?なんてやきもきした時もありましたが、今でも有り難いことに見ることができます。

 

こちらはリーガロイヤルホテルさんにあるもの。
f:id:kurohirame:20200103105918j:image

以前、私がまだ京都在住だった頃に友達が遊びに来て、一緒にこちらに泊まったことがあります。サプライズでバースデーケーキを用意してくれてお祝いしてもらったのは良い思い出です…。

 

2番目の屯所、西本願寺さんの太鼓楼。
f:id:kurohirame:20200103105934j:image

新選組が屯所としていた西本願寺さんの北集会所は今では姫路にある亀山本徳寺さんの本堂として訪れることができます。

新選組がつけたという刀傷があったり、ここで新選組の隊士さんたちが寝泊まりしたのか~と妄想が膨らむので大好きな場所です。

k-hontokuji.com

姫路城に行かれた際には是非足を伸ばして欲しい場所です。

もちろん西本願寺さんもステキな場所で、私は秋のイチョウが綺麗に色付いた頃が一番好きです。

 

と、ここまで歩いて一番有名なあの場所へ行くにはまだ時間が早かったので、友達の家で紅白を見て過ごしました。笑

菅田将暉くんを見てからこの日のメインイベントへと出かけました。

新選組といえばここ!!壬生寺さんでハッピーニューイヤー!!

 ちゃんと忘れていませんよ、壬生寺さん!!この日は壬生寺さんに始まり、壬生寺さんに終わりました。
f:id:kurohirame:20200103105931j:image

私たちが着いたのは11時半頃。まだ人もまばらだったため、余裕をぶっこいて暢気に本堂にお参りしていたら…

 

あっという間に大行列になっていました!!!
f:id:kurohirame:20200103105941j:image

慌てて列に加わりました。

除夜の鐘を鳴らすことも目的ですが、約300杯限定の甘酒を是非飲みたかったので友達と足りるかな?と除夜の鐘が鳴り始めるまで必死で前に並んでいる人の数を数えていました。煩悩だらけです。笑

 

無事除夜の鐘もつけて甘酒もいただけました。

f:id:kurohirame:20200103110146j:image

こんな風に長い紐を大勢で持ってつくので、私が鳴らすまでに10回も鳴ったかな?くらいでした。

ちなみに写真は私が鐘をついている所を友達が動画で撮ってくれていてそこからスクショしたので粗めです。

ついた人から順にいただける甘酒も無事ゲットできました!!あれ、煩悩が落とせていない…。今年も煩悩だらけで生きていくことになりそうです。

 

そんなことをしていたら、至る所から「あけましておめでとう」の声が。
f:id:kurohirame:20200103105937j:image

ちょうど本堂横でおみくじを引いていたので年越しの壬生寺の様子を。

大好きな人たち縁の大好きな場所で、大好きな友達と年越しが出来てとても幸せなスタートをきることができました。

 

一通りお参りをし、私たちが壬生寺をあとにした時にも除夜の鐘の列に並ぶ人は増え続けていて、鐘も鳴り続けていました。
f:id:kurohirame:20200103105911j:image

こんなに壬生寺が人でごった返しているのを見るのは節分以来かな。

 

年始限定のステキな御朱印もいただきました。
f:id:kurohirame:20200103105922j:image

令和2年、私が最初にいただいた御朱印壬生寺さんでした。

これはいい年になるに違いない!!

一旦家に帰って寝てから元日は何カ所か初詣と特別御朱印をいただきにまわったので、次回はそのお話を書こうと思います。