歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

期間限定御朱印をいただきに【黒谷さんと建勲神社】

 

前回のご挨拶ブログを挟みまして、一旦内容が2017年に戻ります。

いつもの事ですが、駆け足で書いていきたいと思います。

 

 

南禅寺をあとにして、ふらふらと歩いてお次は『黒谷さん』の名でも親しまれている金戒光明寺さんへ。

 

 

こちら、京都守護職を担っていた会津藩が一時期滞在していたことでも有名ですよね。

そんなお寺さんだからこその期間限定御朱印が去年末までいただけたのです。

 

{DADE406A-9A95-40D3-AA70-49AA6F749A54}

それがこちら。

大政奉還150年記念ということで、去年1年間いただけた御朱印です。

去年も何度も京都へは赴いていたくせに、こちらに伺うのがギリギリになってしまいました。

が、ブログで紹介するのがまさかのいただける期間が終わってからになってしまいました。

 

 

実はこの次に行った神社さんでも去年末までいただけた期間限定御朱印がございまして・・・。

 

行ったのはこちら。

織田信長を祀っていることで有名な建勲神社さん。

こちらでいただけたのが、こちらの御朱印です。

 

織田信長が黒田家へ下賜したことで有名な名刀『へし切長谷部』の御朱印です。

 

 

御朱印帳も新しく素敵なものが出ていたので、いただいてしまいました。

この神社さんは素敵な御朱印帳を何種類か出されているので、どれにするかとっても悩むのです。

因みに、以前いただいたのは『天下布武』と書かれたピンクの御朱印帳でした。

 

 

こちらの神社さんでは、1/1からは不動行光の限定御朱印が、そして1/20からは粟田神社・藤森神社・建勲神社・豊国神社の4社でそれぞれの縁の刀剣御朱印が頂ける『京都刀剣御朱印めぐり第6弾』が始まるそうです。

私も早速来週行く予定です。

丁度私がうかがった日がツイッターなどでこの御朱印巡りの告知をする日だったらしく、一足早く御朱印と、おまけを集めると出来るストラップを見せていただきました。

前回はまさかの行った前日に数量限定の御朱印帳の配布が終了してしまっていた為、御朱印をいただくことが出来なかったので、今回は絶対にいただいて来ようと思います。

 

 

建勲神社さんを出ると、丁度『全国高等学校駅伝競走大会』が行われていて、男子選手がものすごいスピードで走り去っていきました!!

これを書くと、私がどれだけブログを停滞させていたかが丸分かりになっちゃいますね。