歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

あじさい寺を訪ねて。。。

 

気が付けば6月も終わりに近づいておりました!!

そして、1ヵ月近くブログを放置しておりました…。

 

 

6月は本当に慌ただしくて何をしていたのやら状態です。

蛍を見に行こうと思っていたのですが、それも叶わず。

おそらくゲンジボタルヘイケボタル辺りは終わってしまったので、来週辺り金ボタルを愛でに行こうかと思っています。

上手い具合に見ることが出来たらまたここでも紹介しますね!!

 

 

さて、6月にしたことといえば、一昨日、仕事で津山に行っていたのでついでに長法寺という『あじさい寺』の名前で親しまれているお寺さんに行って来ました。

 

 

 

着いた途端、右も左も紫陽花。

噂には聞いておりましたが、まさかここまでとは・・・!!

 

 

 

 

色々な種類、色の紫陽花が植えられていました。

この青と白の組み合わせなんて涼しげで良いですね。

青がもう少し薄ければ新選組っぽい・・・なんて思ってしまったり。

 

 

いかにもお寺さんな組み合わせ。

 

 

さて、なぜ長法寺にこんなに紫陽花が植えられているのかといいますと・・・明治6年津山城取り壊しの際に紫陽花を描いた腰高障子というものが贈られ、それをきっかけに紫陽花が植えられました。

約3500株の紫陽花があるそうですよ!!

6月中旬の土・日曜にはあじさい祭が行われ、その腰高障子を見ることが出来るそうです。

 

 

 

坂や階段を登って多寶塔まで行ってみました。

こちらの塔、意外と新しくて平成8年に出来上がったそうです。

 

 

ここからの景色はなかなかのものでした。

津山の町を一望。

さて、津山城跡、鶴山公園が密かに写っているのですがどこでしょう?

 

 

境内を歩いていると見つけた小さなお地蔵さんたち。

可愛らしい。

 

 

そうそう、あじさい寺と呼ばれるお寺さんは全国各地にあるみたいですね。

他のお寺さんも気になります。

 

 

 

簡単ですが、今日は長法寺の紫陽花のお話でした。

6月中はもうブログを更新出来ないかもしれませんが、忘れないで下さいね…。