大覚寺×『刀剣乱舞』
源満仲が作らせた「膝丸(薄緑)」を所蔵している。「膝丸」は罪人で試し切りをした際、一度に両膝を切り離したため、膝丸と名がつけられた。(『刀剣乱舞 京の軌跡 スタンプラリー弐 ラリーシート』より)
大覚寺にやって参りました。
一度訪れてみたい場所だとは思っていたので、よいきっかけをいただきました。
雑誌かなにかで見た際に、とても良い雰囲気のお寺だなぁと思っていました。
実際に行ってみると、本当に立派で広々としていてやっぱり素敵な所でした。
時間が結構差し迫っていたので、大急ぎで見たのが心残りではあります・・・。もっとじっくり見たかった・・・。
!?!?
膝丸さん・・・いい所に立ってますね!?
雪解けの水で滑りやすくなっていましたし、靴下が少し濡れてしまいましたが、そんなこと気にならないくらいの絶景にたたずんでおられました。
ここは膝丸グッズが豊富だったので、膝丸好きさんにとってはまさに聖地状態でした。
私も自分用と膝丸が好きな友達用に膝丸の刀身写真が入ったクリアファイルを購入しました。
それと、御朱印帳を閉じる紐が綺麗な緑色で好きな感じだったので購入。
これで持ち運び時にバラバラしたりして心配する必要もありませんね!!
今回行った場所で寺社仏閣は一応ここが最後の場所でした。
さて、刀剣乱舞旅は次の記事が最後です。
恐らくすぐに更新するのでよろしくお願いします。