歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

長州旅②

女子バレーボールのタイ戦に感動した。
本当にギリギリの所まで追い詰められていましたが・・・選手一人一人が最後まで諦めずに戦い抜いた結果ですね!!

半ば諦めていた私に「諦めたらそこで終了だよ」と言ってください!!安西先生・゜゜・(/□\*)・゜゜・





さて、長州旅の続きです。

今回は予告したとおりお宅訪問♪





吉田稔麿誕生地。

・・・あれ?吉田稔丸とも書くのでしょうか・・・?

多分初めて見ましたこの表記。

松陰神社の塀があるのでぐるりと回りましたが、直線距離にすると松下村塾まで・・・近いΣ(,,oΔo,,*) !!





初代内閣総理大臣伊藤博文の旧宅。

九歳の時から住んでいたそうです。


どどんと銅像も建っていました(*・ω・*)b♪





そのお隣の伊藤博文別邸。

こちらは中にも入れました♪

元々は明治四十年、東京に建てた別邸で、一部を移築してきたそうです。

・・・一部なの!?とびっくりする広さでしたΣ(,,oΔo,,*)

流石総理!!




山東熊別邸跡。

奇兵隊の人ですが、私の中では奈良や京都の国立博物館を作った凄い建築家というイメージの方が強いです。

妹の大先輩でリスペクトしているのでよく名前を聞きます(笑)




玉木文之進旧宅。

そして、松下村塾発祥の地。

ここが・・・ここが!!と、言いながら暫く居座ってしまいました(A;´・ω・)

ある意味私が今回、一番来たかった場所でした。

中にも入れて説明をしていただいたのですが、興奮のあまり頭に入っていないと・・・(´・_・`)

わーーー!!情けない・゜゜・(/□\*)・゜゜・





東光寺。

藩主・毛利家の菩提寺

三から十一代の奇数代の藩主のお墓があります。

それと、禁門の変などで亡くなった志士たちの為の殉難烈士の墓も・・・。

 


大本堂。

とても立派な建物でした。




毎度のことながらお墓は載せない主義なので代わりに立て看板を・・・。

見えにくいかもしれませんが、こんな風に並んでいますということで。




木魚の原型(?)

あ、だから木魚って言うのか!!と、納得の形をしていました( ´艸`)

お寺の時報に使われていたらしいです。





長くなってしまったので今回はここまで。

次回もこの辺りでほぼお宅訪問かな・・・?




ではヾ(。´・ェ・`。)