歴史好き女子の『おでかけ日和』

史跡や歴史的建造物、寺社仏閣をメインに旅している歴史好き系カメラ女子のブログです。はてなブログ2019.10.14~

山陰海岸ジオパーク遊覧

 

10月になりましたね。

いやぁ、1年って早い!!




少し前に書いた豆腐ちくわのブログの続きです。

今回は観光話を一つ。

間違える人はいないと思いますが・・・恐竜がいる所ではないですよ!!(笑)

ジオパークです(●´ω`●)




ジオパークとは

 

「ジオ(geo)」は、地球や大地という意味の接頭語で、ジオパークとは、科学的に見て特別に重要で貴重な、あるいは美しい地質遺産を含む一種の自然公園です。

地質や地形は、地球の歴史を物語っているだけでなく、人の暮らしや文化に直接結びついています。この大地の営みをひとつの遺産として学び、楽しむのがジオパークです。 ジオパークの活動は2004年にユネスコの支援により設立された、世界ジオパークネットワーク(GGN)により取り組まれています。

 

参考:http://sanin-geo.jp/modules/geopark/index.php/what/index.html




ここには色々な方法で海を楽しむアクティビティがあるのですが、今回は網代港から小型船での遊覧を楽しんできました(*・ω・*)b♪

 


階段を下りて見えてきた船。

あれ?思っていたより大きいんだなぁと思っていたら・・・。




やっぱり小型船は小さかった!!(笑)

この大きさだからより海岸や島へと近づく事が出来るんです。




意気揚々と出発♪

海が大好きな私ですが・・・鳥取で遊覧船に乗るのは初めてでした。

住んでいる時って逆に観光っぽい事は中々しないものですよね。

夏になると浦富海岸や東浜の辺りではよく友達や先輩と泳いでいました 。;;゜へ(*^-^)_。;;゜へ(*´▽`)_




堤防の外へ出ると、突然船が揺れる揺れる!!

思わず船べりに摑まりましたが、すぐに慣れました(●´ω`●)




このトンネルの様になっているところをくぐったり・・・












洞窟に入ってみたり

 


水の底が透けて見えるくらい綺麗なんです!!

洞窟の中は小さな魚が沢山見られました。









トンネルや洞窟もそうなのですが、この複雑な海岸線や島は全て海の水や風によって削られて出来ています。

綺麗に線が斜めに入っていたり、北西から見ると綺麗に三角形になっている島が多いのはそちらから風が吹いているから。




岩が削られるほどの風が吹いている場所でもしっかりと木や草が生えているのを見ると生命の強さを感じますよね(`・_・´)

いや・・・もう本当に鳥取の冬の風はえげつなくて・・・何度飛ばされかけたことか・・・。

そしてドアに吹き付ける風が雪を運んできて何度閉じ込められそうになったことか・・・。

今となれば良い思い出ですが、そんな季節がまたやって来ますね。




この白浜の辺りで水中ガラスを使って魚探しをしました。

 


残念ながらボートの音で逃げてしまったのか魚を見る事は出来ませんでした(´・_・`)

ですが、ガイドさんの話によると、この辺りの海の透明度と並ぶのは沖縄の・・・どこだったかな?

日本ではその一か所だけという透明度を誇るらしいです。

白浜にも遊歩道が付いているので、歩いていくことが出来ますが、今回は時間が時間だったので諦めました(船に乗ったのが16時頃)

実は浜の方には以前行ったことがあります(*・ω・*)b♪





見て回った海岸や島を今度は少し遠目に眺めながら船着き場へ。





この頃にはだんだんと日が傾いてきていて幻想的な風景が目の前に広がっていました。

海からの夕日・・・最高です(*・ω・*)b♪




テトラポットの辺りまで帰ってくると、そこでは釣りを楽しむ人たちが。





そして待ち構えていたかのように餌くれー!!と飛んでくるカモメたち。

ガイドさんが餌を投げてくれるので結構な数で押し寄せてきます(笑)




50分位の遊覧なのですが、本当にあっという間でした!!

私の家からも海にはすぐ行く事が出来るのですが、何せ瀬戸内海なので・・・波の荒さと水の綺麗さが全然違います。

日本海側最高\(^o^)/




今度は蟹の時期に来たいものです♪