大阪旅一日目⑩ディナー
やっと一日目が書き終えられます。
これまで書いていた①~⑩の内容は、全て4月29日の出来事ですよ!!
歩き回ってくたくたになった私たちはカフェ巡りが趣味の友達と合流して三人で中崎へ。
夕飯も食べられるおススメのカフェがあるということで入り組んだ道を歩いて行き…メルヘンな建物へと辿り着きました。
外壁が水色で、海外に建っていそうな木造の建物。
絶対に私が一人で入らないタイプのお店でした。
そもそも、知っていなければ行く事すら出来そうにない場所にありました。
お店の名前は『太陽ノ塔』。
大阪市内に何店舗かあるみたいです。
入った瞬間、女子力が少し上がった気がしました(*・ω・*)b♪・・・気分だけなんて言わないで(笑)
メニューで見て一目ぼれしたので頼んでしまったジュース。
冷凍したベリー系のフルーツが乗っていて、下もベリー系の炭酸。
冷たくてあっさりしていて、これからの時期にはもってこいでした。
見た目も可愛いし、近くにあったら通いたいくらい(っ>ڡ<c)
メインはタコライスをチョイス。
こういうタイプのメニューが多かったかも。
私みたいなあまり量を必要としない人にはぴったりでした。
味はとっても良かったです☆
.jp/user_images/20150508/02/reno-1231/53/48/j/o0447033613300228522.jpg">
カフェに来たらお腹がいっぱいでも注文してしまいますよね(笑)
だって甘党だもの☆
私が選んだのは季節限定の桜のケーキ。
桜クリームが甘すぎず、でもふわっと春の香りを漂わせていてぺろりと食べてしまいました(っ>ڡ<c)
誕生日ケーキも作っているそうで、月によってデザインが違うみたいですよ!!
少し女の子っぽい気分を味わった後は(いや、一応性別女なんですけど・・・(A;´・ω・))翌日の戦に備えてホテルへ。
友達二人は余裕で家に帰って次の日も来られる距離だけれど、一緒に泊まってくれました♪
結局、大学時代の友達とゆっくり話すのは久しぶりの事で、盛りあがって中々寝られなかったんですけどね(笑)
気分は完全に修学旅行でした。
楽しすぎて既に同じメンバーで別の旅行の企画も上がっているくらいです(●´ω`●)
さてさて、29日の話はおしまい。
翌日の事も・・・書いちゃいますよ!!(笑)
一日中映画の世界にどっぷりでした。
大阪で映画の世界といえば・・・もうお分かりですよね。
朝から・・・戦います!!